最終更新日:2025年1月20日
本規約は、Vexplor(以下「当社」)が提供するウェブサイトおよび関連サービス(以下「サービス」)の利用に関して、当社と利用者との間の権利、義務および責任事項を規定することを目的とします。
本規約は、Vexplor(以下「当社」)が提供するウェブサイトおよび関連サービス(以下「サービス」)の利用に関して、当社と利用者との間の権利、義務および責任事項を規定することを目的とします。
本規約で使用する用語の定義は以下のとおりです。
1. 「サービス」とは、当社が提供するウェブサイトおよび関連サービスを意味します。
2. 「利用者」とは、本規約に従って当社が提供するサービスを利用する者を意味します。
3. 「コンテンツ」とは、サービスで提供される情報、テキスト、画像、動画、ソフトウェア等を意味します。
4. 「診断サービス」とは、当社が提供するデジタル運営成熟度診断ツールを意味します。
1. 当社は、本規約の内容を利用者が容易に認識できるよう、サービスの初期画面に掲示します。
2. 当社は、「約款の規制に関する法律」、「情報通信網利用促進および情報保護等に関する法律」等の関連法令に違反しない範囲で本規約を改定することができます。
3. 当社が規約を改定する場合は、適用日および改定理由を明示して、現行規約とともにサービスの初期画面にその適用日の7日前から適用日の前日まで公知します。
4. 利用者が改定規約の適用に同意しない場合、当社は改定規約の内容を適用できず、この場合、利用者は利用契約を解約することができます。
1. 当社は以下のサービスを提供します。
A. 製品およびソリューション情報の提供
B. デジタル運営成熟度診断サービス
C. デモリクエストおよび相談サービス
D. その他当社が定めるサービス
2. 当社はサービスの内容を変更することができ、変更時には事前に公知します。
3. 当社は、コンピュータ等の情報通信設備の保守点検、交換および故障、通信の途絶等の事由が発生した場合、サービスの提供を一時的に中断することができます。
1. 利用者は本規約に同意することでサービスを利用できます。
2. 利用者はサービス利用時に以下の各号の行為をしてはなりません。
A. 他人の情報の盗用
B. 当社が掲示した情報の変更
C. 当社が定めた情報以外の情報(コンピュータプログラム等)等の送信または掲示
D. 当社およびその他第三者の著作権等の知的財産権に対する侵害
E. 当社およびその他第三者の名誉を損傷させたり業務を妨害する行為
F. わいせつまたは暴力的なメッセージ、画像、音声、その他公序良俗に反する情報をサービスに公開または掲示する行為
1. 当社が提供する診断サービスは参考用情報提供を目的とし、法的拘束力はありません。
2. 診断結果は利用者が入力した情報に基づいて自動生成され、実際の状況と異なる場合があります。
3. 当社は診断結果の正確性を保証せず、利用者は診断結果を参考資料としてのみ活用する必要があります。
4. 診断サービスの利用により発生する損害について、当社は責任を負いません。
1. サービスに掲載されたすべてのコンテンツ(テキスト、画像、動画、ソフトウェア等)に対する著作権および知的財産権は当社に帰属します。
2. 利用者は、サービスを利用することで得た情報のうち、当社に知的財産権が帰属する情報を、当社の事前承諾なしに複製、送信、出版、配布、放送その他の方法により営利目的で利用したり、第三者に利用させてはなりません。
3. 利用者がサービス内に掲示した投稿の著作権は、当該投稿の著作者に帰属します。
1. 当社は利用者の個人情報を保護するため、「個人情報保護法」等の関連法令を遵守します。
2. 当社の個人情報処理方針は別途定め、サービス画面で確認できます。
3. 当社は利用者の個人情報を本人の承諾なしに第三者に提供しません。ただし、法令に特別な規定がある場合は例外とします。
1. 当社は関連法令および本規約が禁止するまたは公序良俗に反する行為をせず、継続的かつ安定的にサービスを提供するために最善を尽くします。
2. 当社は利用者が安全にサービスを利用できるよう、個人情報(信用情報を含む)保護のためのセキュリティシステムを備え、個人情報処理方針を公示し遵守します。
3. 当社はサービス利用に関して利用者から提起された意見や不満が正当であると認める場合、これを処理しなければなりません。
1. 利用者は以下の行為をしてはなりません。
A. 申請または変更時に虚偽の内容を登録すること
B. 他人の情報を盗用すること
C. 当社に掲示された情報を変更すること
D. 当社が定めた情報以外の情報(コンピュータプログラム等)を送信または掲示すること
E. 当社その他第三者の著作権等の知的財産権を侵害すること
F. 当社その他第三者の名誉を損傷させたり業務を妨害する行為
G. わいせつまたは暴力的なメッセージ、画像、音声その他公序良俗に反する情報をサービスに公開または掲示する行為
2. 利用者は関連法令、本規約の規定、利用案内およびサービスに関連して公知した注意事項、当社が通知する事項等を遵守しなければならず、その他当社の業務に妨害となる行為をしてはなりません。
1. 当社は天災地変またはこれに準ずる不可抗力によりサービスを提供できない場合、サービス提供に関する責任が免除されます。
2. 当社は利用者の帰責事由によるサービス利用の障害については責任を負いません。
3. 当社は利用者がサービスを利用して期待する収益を喪失したことについて責任を負わず、その他サービスを通じて得た資料による損害について責任を負いません。
4. 当社は利用者が掲載した情報、資料、事実の信頼度、正確性等の内容については責任を負いません。
5. 当社は診断サービスの結果の正確性を保証せず、診断結果を活用して発生した損害について責任を負いません。
1. 当社と利用者はサービスに関連して発生した紛争を円満に解決するために必要なすべての努力をしなければなりません。
2. 第1項の規定にかかわらず、同紛争により訴訟が提起される場合、訴訟は当社の本社所在地を管轄する裁判所を管轄裁判所とします。
本規約および当社と利用者との間のサービス利用契約には大韓民国の法律を適用します。